社会人サークルとは?
みなさんは社会人サークルに行ったことってありますか?
そもそも社会人サークルって何かイメージがつきますか?
大学にはサークルがありますよね。運動系や音楽系、文化系など色々あったと思います。たとえば、あなたが通っていた大学にはテニスサークルが何個かあったのではないでしょうか。サークルは部活よりも、活動の成果(例:大会出場)でなく交流を重視してます。社会人サークルに参加したら、交流の輪が広がるかもしれません。
社会人サークルのメリット
社会人サークルのメリットは、個人的にはコミュ力のみで決まらないところだと思います。たとえば、初対面で食事や飲み会をする場(合コンや街コン、マッチングアプリなども含む)に参加すると、一番重要なのはコミュ力です。というか、コミュ力でほとんどすべて決まってしまいます(ここでは身だしなみなどを整えていることは前提とします)。
もちろん、サークルの集まりでもコミュ力は重要です。けれども、もしコミュ力に秀でてなくても、コミュ力以外の部分で評価されます。たとえば、スポーツ系のサークルなら、そのスポーツのうまさや、スポーツに対して真摯に向き合っているか(プレイスタイル)などの面からも、人物を見極められるでしょう。自分が得意なスポーツなら、誰かに教えて仲良くなることもできます。
社会人サークルへ参加する方法
それでは、社会人になったらサークルをどうやって探せばいいのでしょうか?
まずはネットで検索してみましょう!
「つなげーと」や「スポーツやろうよ!」などのウェブサイト・アプリから、興味のある活動をしている団体の集まりに行ってみましょう。個人的にはスポーツがお勧めです。デスクワークの多い社会人は、いうまでもなく運動したほうが健康に良いです。
スポーツメンバー募集サイト|スポーツやろうよ! 全国のスポーツメンバー募集サイトです。現在、25881件のサークルが募集中!男子、女子、社会人、学生、初心者、経験者が中心 www.net-menber.com
さらに、そのような集まりで知り合った人から、新たな集まりの場を紹介してもらえる場合もあります。
個人的に一番良いと思うのは、集まりの場で仲良くなった人と自分たちのコミュニティをつくることだと思います。
以前僕はスポーツやろうよ!の掲示板で見つけた卓球の集まりに参加していました(コロナ前)。そこは300~400人くらいのLINEグループでした。当然会ったことのない人ばかりです。そのLINEグループでは「●月●日にここで卓球しましょう!」という投稿が出されて、参加したい人は応募するというスタイルでした。
僕は色んな主催者の集まりに参加しました。たまに僕が投稿して参加者を募ることもありました。そうしたなかで、仲良くなって「また今度集まって打ちましょう!」という人が何人か出てきました。そのような人々と数人のLINEグループをつくりました。そして、LINEグループの参加者が、新たに仲の良い人をそのコミュニティに連れてきました。その結果、十数人くらいのLINEグループができました。自分たちの社会人サークルが誕生したのです。
社会人サークルで集まる頻度
そのグループでの集まりは月1回以上、多いときは週1回くらいの頻度で会っていたときもありました。卓球(その後はご飯・飲み)だけでなく、ボードゲームカフェや、飲み歩き、カラオケ、宅飲み(たいていオールになる)などもありました。お花見や、花火大会、ディズニー、旅行に行ったのも良い思い出です。
LINEグループは全員あわせて十数人くらいでしたが、いつも全員が来ていたわけではありません。さらに、年月がたてば他に優先したいことができて来なくなる人もいました。
社会人サークル内恋愛の実態
気になるサークル内恋愛についてですが、2組が付き合っていました。どちらも当時は秘密で、あとから聞きました。最後に会った際に聞いた話だと、1組は3年くらい付き合いが続いていて、すでに1年ほど同棲していました。たぶんその後も続いているんじゃないでしょうか。もう1組は付き合って半年で別れたそうです。あと、付き合ってはないけど、2回ほど寝ていた男女もいました。
3組の男女は全員異なる人物で、合計6人が恋愛していました。最大で十数人のグループ内で6人が恋愛しているって結構すごいことじゃないでしょうか。
チャラい人もほとんどおらず、落ち着いていた感じの人が多かったです(チャラかったのは、付き合ってはないけど寝てた男くらいです)。
このように、社会人サークルには恋愛のチャンスがあるのです。
コミュニティにはいつか終わりがくる
そして、忘れていけないのは、コミュニティにはいつか終わりがくるということです。学生時代では卒業というわかりやすい節目があります(もちろん卒業後にも会っている友達もいますが)。社会人サークルにもいずれ終わりがきて、みんなで集まるということがなくなります。
まず、環境の変化や他に優先したいこと(例:引っ越しや同棲・結婚)ができて、コミュニティに来なくなった人がいます。これは想像しやすいかもしれません。
また、サークル内の恋愛関係のいざこざが理由で会わなくなった人もいます。先ほどサークル内で3組計6人が恋愛していたといいましたが、その6人のほかに、サークル内に好きな女性がいたけれど付き合うや寝るに至らなかった男性もいます。そして、好意を寄せていた女性はその6人のなかに含まれ、サークル内の別の男性と付き合っていました(この部分文章だけだとわかりにくいので図解します)。
ほかにも、サークル内に苦手な人がいるから来ずらくなったというケースもあります。たとえば、いじられるのが嫌いで、サークル内でよくいじってくる人がいるから、その人がいる集まりに参加したくないというメンバーがいました。
ここまで色々述べましたが、俺はあの社会人サークルで過ごしてよかったと思います。普通に楽しかったことも多いです。もうみんなで集まることはないですが、今でも年に1、2回ほど個人的に会う人もいます。みなさんも社会人サークルに参加して、ぜひ自分たちのコミュニティをつくってみてください。